ジミなお花のコースター
先日の Flora コースターにつづき、以前編んでいたテキトー版のご紹介です。
ね、ジミでしょう。😅
そして、編み方も、そう珍しいわけでもないんです(笑) じつに、ふつー。
これ、ジミですけど、個人的に色と形が気に入っています。
コーヒーカップの下に敷いてるんですが、編み物してるときや、パソコンに向かってるとき、目にするとなぜかほっとします。☕️
青いほうは、青の糸がなくなりそうで、最後まで編めることを優先して工程をはしょったので、編み方を再現できないです。。
ベージュと茶色の、プレーンなお花のほうの編み方をお伝えしますね。😃
かぎ針は 5/0~6/0 号、糸は 2 本合わせて合太程度になる糸。合太 1 本でもいいです。
ややかためでしっかりした糸がおすすめです。やわらかい糸は、ちょっと太い糸を選ぶか 2 本どりにしてきつく編むといいかもしれません。
素材は何でもいいですが、あたたかい飲み物に使うなら、熱に強いもの。
綿ならオールシーズン使えますし、毛糸や麻ひもでもいいですね。
ちなみに、細い麻ひもと綿の 4ply を 2 本どりにすると、こんなかんじに。↓
もう、夏も終わりなんですけども・・・。🐳
毛糸で編んでもいいんですが、まだ触りたくない気分なので 😆
麻ひも+毛糸でもいいですね。
そして、プレーンな太めの綿の場合。(さらにジミな感じです) ↓
ちなみに、円の途中の穴は、一番上の写真の茶色のは目立たなくなっていますが、鎖編みの目数の違いです。
2目にすると穴が目立たず、3目にするとちょっと穴が開きます。
いろいろ、気分で試行錯誤していました。
さて、編み方ですが、最初手書きのメモを書こうとして、あまりにも字が汚いので、我ながらあきれてしまいました。😅
図も、テキトーに描くと、あちこち抜け漏れがあって、書き直すとドンドン汚くなってしまって 😅😅
手書きはあきらめて、
せっかくなので、ちゃんと説明もつけて、編み図にしてみました
よかったら、余り糸とスキマ時間で、編んでみてくださいね 🙂🌼🌼
Download:
Crochet Flower Coaster (English)
フラワーコースター (Japanese)