Clicky

ツイステッド ケープ Lost in Time

朝晩が寒くなってきたので、ケープを編みました。🙂🌷

Lost in Time ショール(by Johanna Lindahl/Mijo Crochet)の改変になります。
美しい編地を違ったかたちで使わせていただきました。
オリジナルのショールの編み図はこちらです。→ Lost in Time by Johanna Lindahl/Mijo Crochet
Johannna さんをサポートしませんか → ☕️ Buy a Coffee  https://ko-fi.com/I2I49C8C

LIT_ca_teal5.jpg

上着を着るほどじゃないけど、おうちでさっと羽織れてあったかいものが欲しかったので、肩をすっぽり覆うメビウスショールの形にしよう、と思い。

LIT_ca_teal3.jpg
LIT_ca_teal2.jpg

少し小さめというか、自分の肩幅にぴったりサイズになりました。
もうちょっとゆったりめでも良かったかもしれませんが、まぁ満足です。

久々に、ウール100%の正統派毛糸を使ったのですが、これがすごーくあったかくて、羽織ってみてビックリです。ウールはこんなあったかかったのね・・・

最近は市販の冬物衣料はアクリルやポリエステル素材がほとんどで、ウールは少し入っているくらい。だから、自分でもめったにない体験になってしまっていることに気がつきました。

糸は柳屋さんの恋する毛糸・並太です。8玉使いました。
この糸は柳屋さんオリジナルで、お値段はリーズナブルですが、その割りに素材の質がすごくいい気がします。
程よくコシがあるので、模様がしっかり出て形が出ました。襟元のスカラップがクタクタだといまいちですが、ちゃんと立ってくれてます。

柳屋さんはむかーし(小学生の頃)から布やら手芸用品を買いに行っていたのですが、今は通販になってしまいました。お店好きだったので、閉店を知ったときは寂しかったです。

さてこのケープですが、この状態までくるのに少々試行錯誤の旅をしまして。🤠

最初はふつうのメビウスショールを編み始めたんですね。
ひたすらぐるぐる編んでいくだけなので、速くてお手軽でいいなーと思っていたんですが・・・
模様編みに問題が。。

1stLITCape.jpg

そう。
メビウスの輪の構造上、模様が半分裏返しになってしまうのでした・・・。

気がつかなかった・・・。😭💦

半分裏返しに編むか?・・とも思いましたが、ヘンなことは止めよう、なんかいい方法ないかな?と思い、ふと気づいたのが最近編んだばかりのヘアバンド。

headband2.jpg

耳があったかいのと、ちょうどサイズが首にも合っていて、ネックウォーマーにも使えるので、重宝しています 🌺🌺
Youtube で「Twisted headband crochet」などと検索すると、作り方の動画がどっさりあります。

話がそれましたが、🐾
これは、長方形を編んでからあとで綴じ合わせるので、端が裏返しにならない。

ショールのサイズだと幅がだいぶ広いから、うまくいくかなぁ?という懸念はありましたが、とりあえずやってみることにしました。🙂

2ndLITCape.jpg

まず長方形を編んで。
中心から上へ半分、下へ半分。

LIT_ca_silver1.jpg

前で綴じると。

うん、まぁまぁじゃないですか。悪くはないかんじ。🌞

しかし、

LIT_ca_silver2.jpg

襟元がぁ 😱😱😱

余ってみっともないなぁ。。前に持ってくると前がダラダラするし、どっちでもあんまりみっともよくない。💦

あと、両腕を広げるときに、ちょっときつくて広げにくい感じ。
サイズや模様の配分などはよさげなので、襟元を絞ってすそを広げればいいんではないか?

・・ということで、もう一度チャレンジ。

LIT_p2.jpg

台形に編んでみました。

減目と増し目を分散すると形はきれいになるのかもしれませんが、難しいのはなるべく避けてカンタンに。🐾

で、綴じ合わせたら最初の写真のような出来上がりに。🎈>

今回、トルソーさんの写真がイマイチなんですが(腕・肩がないので)、実際に着てみるとだいぶ着心地がよくなっていて形もまぁまぁ。
うん、これならヨシ❗️と納得。

細かい点では、上部分と下部分で針の号数を2~3号変えて、ゲージ調整するともっと良くなるかもしれないなーと思います。
コシのない糸でもかために編めば、襟元が締まってスカラップが自立するかもしれませんし、すそにゆとりが出て、やわらかいドレープが出るかもしれないですね。🙂

まぁ、このタイプのケープの基本形ができたので、以降はそこそこちゃんとしたものができるんではないかと思います❗️

編地を変えてやってみるのも面白そう。棒針の縄編みとか。単純なグラニー編み、バスケット編みなら減目と増し目もカンタンなので初心者の方でも編めます。
サイズ調整は、編み始めの1~2段程度のときに輪にして肩にかけて、腕を動かせる程度にすればOK。
両端はとじてしまうので、少々減目や増し目がいびつでも、ガタガタでも、アバウトで大丈夫😀😀
グラデーションや手染めの糸を使うと、ドラマチックになるでしょうね。💐

LIT_ca_teal58.jpg

腕から外してスヌードのようにしても。

ちょっと寒いなというときに、気軽にさっと使えるので、おすすめです🙂

ほな chiko-aruku-toumei.gif

↓ クリックで応援お願いします ・:,。゚・:,。☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(海外パターン)へ ブログランキング・にほんブログ村へ