波模様のハンドウォーマー 2021版 追加2種
前回に続いてハンドウォーマーを編んでおります 😎
すべて、波模様 ~~~
手首は縦に波、手の部分は横に波々。
指の出る部分は段染めの糸を使って縦に波々~~~♫
メイン部分は Schoppel の Admiral。ちょっとジミ落ち着いたグレーブルーというかジーンズブルー系の単色です。
この糸は、編んでみてわかったのですが、ほかの一般的なソックヤーンよりやわらかくて肌触りが良かったです。
編地はふつう~やや薄手。伸縮性が適度にあって、フィット感が心地よいです。
これが Schoppel のスタンダードなのかもしれませんが、ザラザラゴワゴワ感の多いフツーのソックヤーンとはちょっと質が違う気がします。プレゼントに向いてるかなぁと🎁🎀
tukurime
今回は、以前からの課題になっていた手首周りのフィット感改善にトライ。
畝編みで縦に編んで後でとじ合わせれば、心地よいのはわかっているけど。
とじるという一工程があるのとないのと、お手軽さが違いますね。量産には、一気に仕上げられるお手軽さは捨てがたいです。
で、どうにかしたかったのは作り目。以前の投稿 で書いた伸びる作り目は、4plyの糸では細かくて編みづらかったんです。
見た目にもえび編みコードに似てるなぁと思い、なら、えび編みコードでやってみよう❗
と思い、やってみました。
結論で言うと、作り目はしやすい。見た目もきれい。
しかし、伸縮性は今ひとつといった感じです。
鎖編みより若干マシな気がする・・程度かなぁ。手加減によっても変わりますが、緩すぎてもキツ過ぎてもいけませんし。
1段目に作り目を拾う時に3目に1目を飛ばしてみるとか、色々試してみましたが、満足する出来にはならず 💧
やっぱり、一手間かかっても畝編みで縦に編んでとじるほうが出来はいいと思います。
引き上げ編みを1段おきに交差して、波々にしてみました。🌼
本体はどうしようかな?と思いながら、適当に長編み 2 目、中長、細編み、中長、と編んでみたら程よい波に。向こう側半目を拾うすじ編みにすると、いい感じに波のラインが出ました。
そのまま本体と親指を同じ模様で編んで、最後に手先を 3 段ほど、段染め糸で手首と同じ引き上げ編みに。
ちょっとかための糸だったので、伸び止めになって縁編みにはちょうど良かったです。🙂
さて、同じ段染め糸で、もう 1 組編んでみました。😊
糸は Rellana Flotte Socke Galaxy です。🌷
このにぎやかな色使い、好きですねぇ😊
かぎ針編みだとどうしてもカクカクしてしまいますが、棒針編みだとマイルドなグラデーションになると思います。
こちらは手首の波々模様から、3本だけを残してほかは長編みで編みました。
編み方がお手軽なので、速いですね❗️
でも、やっぱりお手軽な分、見た目はそれなりの出来具合かなぁ。
ま、どれも一長一短🌼 その時々の都合で、凝ったもの即席でできるもの、お好みでチョイスですね 🙂
どうにかクリスマスプレゼントが復数できました。🎁
だんだん近づいてきましたね。😎 楽しいクリスマスをお過ごしください 🎀